ランニングの消費カロリー5kmの場合は?シンプルな計算方法と相当する食べ物を紹介

ランニングの消費カロリー5kmの場合は?シンプルな計算方法と相当する食べ物を紹介

\ふるさと納税のポイントが貯まるのは今月限り/

ランニングで消費できるカロリー、5km走った場合についてご紹介します。

こんなお悩みはありませんか?

5kmランニングしたら消費カロリーはどれくらい?

同じ5キロランニングでもペースや走った時間が違うとどうなるかなど、気になりますよね。

そこで今回は簡単な計算方法をお伝えします。

ランニング5kmの消費カロリーの調べ方

体重(kg)×5km=消費カロリー(kcal)
走るペース、コース、季節などは関係ないです。

ランニングの消費カロリー計算ってすごくシンプル!

5kmランニングしたときの消費カロリーについてさらに詳しくご紹介しますね。

ランニングの消費カロリー計算は簡単ですが、消費カロリーの記録を自動で取っておきたいのでしたらスマートウォッチが便利です。

毎日の消費カロリーが目に見えて、ダイエットの励みになりますよ!

>>スマートウォッチのお得なクーポンがあるか楽天でチェックする

目次
スポンサーリンク

ランニングの消費カロリー5kmの場合は

5kmランニングした場合の消費カロリーは、体重によって左右されます

体重×走った距離(5km)の計算式に当てはめるとこうなります。

体重消費カロリー
50kg250キロカロリー
55kg275キロカロリー
60kg300キロカロリー
65kg325キロカロリー
70kg350キロカロリー

ランニングの場合、消費カロリーに走るペースは関係ありません

5キロを30分で走っても50分で走っても、消費カロリーは、体重と距離の掛け合わせでわかります。

スロージョギングでも同じです。

また、夏や冬はランニングするには暑さ寒さで大変ですけど、カロリー消費については変わりません。

ちょっとおまけで消費してくれないかな?なんて思っちゃいますけどね

スポンサーリンク

5kmランニングの消費カロリーは食べ物だとどれくらいか

5キロ走った場合の消費カロリーは体重によりますが、体重60kgの人の場合ですと300キロカロリーです。

300キロカロリーくらいの食べ物はこちら。(参考:タニタ摂取カロリー早見表

食べ物カロリー
肉まん273kcal
ビール(350ml)×2杯274kcal
和風ハンバーグ289kcal
ざるそば317kcal
ご飯(普通盛り)200g312kcal

食べた分をランニングで消費するという考え方もできますし、先にランニングをしておけばその分多く食べられる、と捉えることもできます。

「せっかくジョギングしてカロリー消費したんだから、その分摂取したら努力が水の泡になっちゃう」

と思って、食べすぎないようになった人の話も聞いたことがあります。

一番気分よく過ごせる捉え方ができるといいですね!

スポンサーリンク

5km走ったら何キロ痩せる?

ランニング・ジョギングで5キロ走ったらすぐ痩せるというわけではないです。

1kgの体脂肪を落とすためには7,200kcalが必要です。

計算上は、体重60kgの人が5キロランニングすると1回で300キロカロリー消費するので、24回で体脂肪1kg相当になります。

走ることだけで減量というよりは他のことも絡んできますね。

5kmランニングを定期的にできるようになると、理想の体重に近づきやすくはなりそうです。

もしこれから5km走れるようにしようとされてるのでしたら、ペースはおしゃべりできるくらいでいいです。

歩いたり走ったりでもいいので、少しづつ距離を伸ばしてみてくださいね。

スポンサーリンク

ランニングの消費カロリー5kmの場合は?シンプルな計算方法と相当する食べ物まとめ

ランニング5kmの消費カロリーについて、簡単な計算方法と相当する食べ物をご紹介しました。

ランニング5kmの消費カロリーの調べ方

体重(kg)×5km=消費カロリー(kcal)
走るペース、コース、季節などは関係ないです。

運動の中でもランニングはカロリー消費にはもってこいなので、継続できるようになるといいですね!

>>カロリー消費が目に見えてダイエットのやる気がアップするスマートウォッチをみてみる【楽天】

スポンサーリンク

\ふるさと納税のポイントが貯まるのは今月限り/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ume-tabiのアバター ume-tabi 走るの大好き♪

子どもの頃はかけっこビリ。

でも、好きな時間にできる運動がしたくてランニングを始めたら楽しすぎて、10年以上走ってます。

おかげで体力の心配をすることなく40代を満喫できています♪

タイムを意識してフルマラソンに参加するのは1年に1回だけ。
大体3時間半くらい。

普段はのんびり楽しくジョギングしてます。
走った後のビールとご飯が最高!

旅行先で現地の景色を見ながら走るのも大好きです。

夢はワールドマラソンメジャーズ大会の完走

目標は
・生涯自分の足で歩くこと
・生涯自分の歯で食べること

靴店でスニーカーやパンプスを含むオーダーメイドシューズ用のフットカウンセリングを2年以上、のべ1000名以上の女性の足を診てきました。

なので、ランニングシューズの選び方を語りだすと止まらないです(笑)

ランニングもシューズの選び方と履き方で、世界が変わるよ!

目次