ランニングの日焼け対策で顔はどうする?日焼け止め以外の肌に優しい防止策は?

ランニングの日焼け対策で顔はどうする?日焼け止め以外の肌に優しい防止策は?

\暑さ対策グッズをお得にゲット!/

ランニングやジョギングは長い時間、屋外にいることになるから、日焼けが気になる!

汗もかくので日焼け止めだけでは心もとない・・・。

特に顔の日焼けが気になる人へ、ランニング中の日焼け対策についてご紹介します。

ランニング中の顔の日焼けについて、こんなお悩みはありませんか?

とにかく顔は日焼けしたくない
日焼け止めが汗で落ちても塗り直すのは面倒
強力な日焼け止めは肌に負担がかかるからなるべく避けたい
日焼け対策グッズを使っても走りにくくなるのは困る

特に夏のランニング・ジョギングは顔の汗と暑さも気になるので、日焼け対策は簡単にはいかないですよね。

そこで今回は、日焼け止め以外の日焼け対策グッズを選んでみました。

ランニング時の顔の日焼け対策グッズおすすめは

肌に優しくて呼吸もしやすいフェイスカバー
帽子(キャップ)もしくはサンバイザータイプのヘッドバンド
日常使いもできるランニング用サングラス
UVカットのリップクリーム
飲む日焼け止めサプリ

※商品名をクリックするとポイント還元率が高い楽天のサイトへ飛びます

できることいっぱいあるよ!

私も肌はとても弱くて顔に汗をかきやすいので、日焼け止めを塗りたくないこともしょっちゅうです。

顔の肌に負担なく日焼け対策できるフェイスカバーを使うようになってからは、肌も気分もずいぶん楽になりました。

ランニングする時の顔の日焼け対策について、さらに詳しく紹介しますね!

\繰り返し洗ってもUVカット効果バツグン/

目次

ランニング時の日焼け対策で顔におすすめの方法

ここからは、それぞれの対策について説明します。

1つでも組み合わせでも、参考にしてみてくださいね。

フェイスカバーを使う

顔の日焼け対策を1つだけするなら、フェイスカバーが最強です。

UVカットの布で目から下の顔全体から首元までをカバーできるので、日焼け対策はバッチリ。

日焼け止めと違って肌に負担がかからず、クレンジングの手間も省けます。

もちろん日焼け止めを塗った上からでもフェイスカバーは使えるので、ダブル使いならさらに安心ですね。

ランニング用に特におすすめなのは形状安定テープ入りタイプ

ここ数年さまざまなフェイスカバーが出ていますが、特にランニング用としておすすめなのは形状安定テープが入ったタイプのものです。

鼻周りのカバーの形状をキープできるので、呼吸が圧倒的に楽!

ただでさえ普段よりもしっかり呼吸したいランニングの時に、息苦しいのはつらいですものね。

私もこのタイプを愛用していますが、フェイスカバーが向かい風でいったん顔にくっついても元に戻せるのでめちゃくちゃ助かっています。

夏ならひんやりタイプでさらに涼しく快適にジョギングできる

日除け対策はもう1年中するに越したことはないですが、夏は暑さ対策も兼ねます。

フェイスカバーの中でも、肌に触れるとひんやりする

接触冷感
吸汗速乾

といったタイプのものだと、日焼け対策に加えて、暑さも和らげられて快適にランニングできますよ。

スナップボタン式なら髪を巻き込まないしランニング中に外れにくい

フェイスカバーを顔の後ろ側で止めるのに

マジックテープ式
スナップボタン式

があります。

お好みで選んでいただいて大丈夫ですが、私のおすすめはスナップボタン式です。

マジックテープは装着が簡単かもですが、髪の毛に絡まるのが困りどころ。

フェイスカバー自体の布地もマジックテープでこすれると痛みやすいので、長持ちしないです。

一方、スナップボタン式は最初顔の後ろでボタンを留めるのにコツがいるかもですが、3回もすれば慣れますよ。

走っている最中にフェイスカバーがずれたり外れたりする心配がないのも嬉しいです。

\顔〜首〜デコルテの日焼け対策はこれ1つでバッチリ!/

キャップ(帽子)もしくはサンバイザータイプのヘッドバンドで頭から顔を守る

顔まわりを少しでも日差しから避けるために、つばがあるキャップ・帽子をかぶるといいです。

帽子だと頭が蒸れるのが気になるようでしたら、UVカット素材のサンバイザータイプのものでもあった方がベター。

目元の日除け
おでこの保護
汗が目に入るのを防ぐ

と一石三鳥でいうことなしです。

サンバイザータイプのヘッドバンドは、つばも含めて柔らかい素材でできているので、くるっと丸めてコンパクトにできます。

出かけた先で着替えてランニング、走り終えてから温泉で汗を流して着替える、といったシーンでかさばらずに持ち運べるのも便利ですよ。

\おしゃれに顔の日焼け対策できます/

サングラスで目元の日焼け防止と疲れを軽減させる効果を狙う

顔の日焼け対策でフェイスカバーではカバーしきれないのが(シャレになってしまいました笑)、目の周りです。

日焼け止めも目の周りに塗ってしまうと汗で流れてきて、痛い目に遭います。

なので、目の周りの日焼け対策にはUVカットのサングラスがおすすめです。

目から浴びる紫外線をカットして楽に走ろう

目から紫外線が入ると体も疲れやすくなるそう(参考:https://www.tbsradio.jp/articles/76004/

サングラスで紫外線をカットすると、ランニング中も無駄に疲れずにより快適に走れますよ。

普段使いできるランニング用のサングラスで日焼け対策しよう

ランニング用のサングラスもさまざまありますが、最近おしゃれかつ手頃で評判なのがグダー(goodr)

スタイリッシュ、紫外線防止、ずれにくさを兼ね備えたサングラスです。

カラーバリエーションも豊富なので、お気に入りに1本が見つかるはず。

先ほどのフェイスカバーと一緒にサングラスをかけても曇りにくいので、ランニング中の視界もバッチリで安心です。

\普段使いできるサングラスは1つ持ってると便利/

リップクリームで水分補給後の唇もケアしよう

顔の日焼けが気になる季節は夏が中心ですが、同じくらい大事なのがランニング中の水分補給

先ほどのフェイスカバーは口の部分に空きがあるため、フェイスカバーをつけっぱなしでもペットボトルのドリンクを飲むことができます。

ただ、こまめな給水をしていると唇が乾いてきてしまいます

そんな時のために、ランニング中はUVカットのリップクリームも持参しておくと安心です。

日焼け止めと違って塗り直しも簡単なのが嬉しいですね!

\最強のUVカットリップクリームで唇も守ろう/

飲む日焼け止めで普段からUVカット対策

飲む日焼け止めとも呼ばれるサプリメントを摂るのも、長い目で見ると日焼け対策になるかもしれません。

体の中からケアして、日焼けのダメージをより少なく抑えられたらいいですよね!

こちらのタイプは1日1粒なので、気楽に続けられますよ。

\体の中から日焼け対策ケアしよう/

ランニングの日焼け対策で顔はどうする?日焼け止め以外の肌に優しい防止策まとめ

ランニング・ジョギングする時の顔の日焼け対策で、肌に優しい防止策をご紹介しました。

ランニング時の顔の日焼け対策グッズおすすめは

肌に優しくて呼吸もしやすいフェイスカバー
帽子(キャップ)もしくはサンバイザータイプのヘッドバンド
日常使いもできるランニング用サングラス
UVカットのリップクリーム
飲む日焼け止めサプリ

※商品名をクリックするとポイント還元率が高い楽天のサイトへ飛びます

年々強くなる日差しから顔を守りながら、楽しくランニングができますように!

\顔の日焼けを防いで快適に走ろ♪/

\暑さ対策グッズをお得にゲット!/

\旅先でのジョギングは一生の思い出になる/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ume-tabiのアバター ume-tabi 走るの大好き♪

好きな時間にできる運動がしたいと思って始めたランニングが楽しすぎて、10年以上走ってます。

タイムを意識してフルマラソンに参加するのは1年に1回だけ。

普段はのんびり楽しくジョギングしてます。
走った後のビールとご飯が最高!

旅先で走るのも大好きです。

夢はワールドマラソンメジャーズ大会の完走

目標は
・生涯自分の足で歩くこと
・生涯自分の歯で食べること

靴店でスニーカーを含むオーダーメイドシューズのためのフットカウンセリングをしていたこともあるので、ランニングシューズの選び方を語りだすと止まらないです(笑)

目次