\ 最大10%ポイントアップ! /

帽子が蒸れる場合の対策!蒸れ防止できるキャップ類とダイソーグッズも紹介

帽子が蒸れる場合の対策!蒸れ防止できるキャップ類とダイソーグッズも紹介

スポンサーリンク

3日間限り!夏に欠かせないNIKE商品最大40%OFFで買える【7/31まで】

\最大40%OFFクーポンでお得に/

帽子をかぶっていて頭が蒸れる場合の対策についてご紹介します。

猛暑の夏、日除けと紫外線防止のために帽子をかぶるけど汗が目に入ってきたら痛いですし、真冬は防寒でニットキャップを被るけど、頭が蒸れるのはやはり気になりますよね。

この記事ではこのようなお悩みを解決していきます。

帽子で頭が蒸れる場合の対策は

こまめに帽子を脱ぐ時間を作る
メッシュや通気口がある帽子をかぶる
インナーキャップをかぶる
帽子用の汗止めグッズを使う:ダイソーの汗吸収テープ、帽子用断熱アルミシート

帽子で頭が蒸れる時の対策にについてさらに詳しくご紹介します。

>>楽天で帽子が蒸れるのを防ぐグッズを見てみる

スポンサーリンク

目次
スポンサーリンク

帽子の蒸れを防ぐ対策

ここからは対策を1つずつ説明していきますね。

こまめに帽子を脱ぐ

蒸れを防ぐ基本は風通しをよくすることです。

外出先だと被りっぱなしになりがちですが、時々帽子を脱ぐタイミングを作りましょう。

できれば蒸れる前がいいですね!

頭も帽子もスッキリした状態で快適に1日を過ごせますよ!

スポンサーリンク

メッシュや通気口がある帽子・キャップをかぶる

頭を涼しく保つためにも風通しが良くなる帽子・キャップがいいです。

全体がメッシュ素材になっているキャップなら熱がこもりにくくて蒸れにくいですよ。

\蒸れずに快適なランニングができる/

インナーキャップをかぶる

主にヘルメットをかぶる人向けに頭の蒸れを防ぐインナーキャップというものがあります。

帽子の中にもう1つ帽子をかぶるイメージです。

最初に聞いた時は二重に被ったら余計蒸れない?って思ったんですが、帽子よりもさらに通気性がないヘルメット用なだけあって、被った方が快適なのだそう。

手持ちのお気に入りの帽子の中にも活かせますね。

メッシュ素材で汗をかいてもすぐに逃してくれて、頭も帽子も清潔に保てますよ。

\頭も帽子もスッキリ気分よい1日を/

帽子の蒸れ防止グッズを使う:ダイソーにもあります

最近の真夏の暑さでは、どんなに工夫をこらしても汗をかかずに過ごすのは難しいです。

せめて頭にかいた汗が顔に流れ落ちるのを最小限に防ぎたいですよね。

帽子用汗吸収テープ

ダイソーの帽子用汗吸収テープは、帽子の内側のおでこに当たる部分に貼って使います。

額の汗を吸収してくれるので、帽子の中の蒸れも軽減してくれるかも。

>>ダイソーの帽子用汗吸収テープを見てみる

帽子用断熱アルミシート

ダイソーの帽子用断熱アルミシートは、帽子の内側に取り付けて直射日光から頭を守ります。

暑さを和らげてくれるので、頭の汗と蒸れも起きにくくなるかも。

>>ダイソーの帽子用断熱アルミシートを見てみる

帽子が蒸れる場合の対策!蒸れ防止できるキャップ類とダイソーグッズまとめ

帽子をかぶっていると頭と帽子が蒸れる対策についてご紹介しました。

帽子で頭が蒸れる場合の対策は

こまめに帽子を脱ぐ時間を作る
メッシュや通気口がある帽子をかぶる
インナーキャップをかぶる
帽子用の汗止めグッズを使う:ダイソーの汗吸収テープ、帽子用断熱アルミシート

メッシュキャップとインナーキャップのダブル使いに、ダイソーグッズを組み合わせるなんてこともできます。

頭が蒸れないように風通しをよくして、お出かけやスポーツを楽しめるといいですね!

>>帽子の蒸れ防止に役立つ今人気のグッズをチェック【楽天】

スポンサーリンク

3日間限り!夏に欠かせないNIKE商品最大40%OFFで買える【7/31まで】

\最大40%OFFクーポンでお得に/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ume-tabiのアバター ume-tabi 走るの大好き♪

好きな時間にできる運動がしたいと思って始めたランニングが楽しすぎて、10年以上走ってます。

タイムを意識してフルマラソンに参加するのは1年に1回だけ。

普段はのんびり楽しくジョギングしてます。
走った後のビールとご飯が最高!

旅先で走るのも大好きです。

夢はワールドマラソンメジャーズ大会の完走

目標は
・生涯自分の足で歩くこと
・生涯自分の歯で食べること

靴店でスニーカーを含むオーダーメイドシューズのためのフットカウンセリングをしていたこともあるので、ランニングシューズの選び方を語りだすと止まらないです(笑)

目次