\ 最大10%ポイントアップ! /

皇居ランは何キロ?一周の距離・高低差・初心者のタイムは何分が目安?

皇居ランは何キロ?一周の距離・高低差・初心者のタイムは何分が目安?

スポンサーリンク

3日間限り!夏に欠かせないNIKE商品最大40%OFFで買える【7/31まで】

\最大40%OFFクーポンでお得に/

皇居ランは1周何キロなのか、距離と高低差、初心者ランナーの目安タイムをご紹介します。

皇居周回コースはランニングコースとしてもとても有名ですが、初めてだと1周走れるのか不安ですよね。

皇居ランは一周何キロ?

皇居周回コースは1周およそ5km
高低差は30メートルほど

初心者ランナーが皇居ラン1周にかかる時間は、40分〜50分くらいが目安です。

皇居ランの距離と高低差、かかる時間の目安についてさらに詳しくご紹介します。

スポンサーリンク

目次
スポンサーリンク

皇居ランは何キロで一周できる?

皇居ラン1周の距離はおよそ5kmです。

4.8kmという人もいます。

細かいことをいうなら、コースの内側を走るか外側を走るかで多少の誤差はあります。

でも皇居周回コースを使ったランニング大会が開催される場合は、たいてい「1周5キロ」と言ってますのでキリよく5kmだとみなして問題ないです。

スポンサーリンク

皇居ランの高低差はどれくらい?

皇居ランのコースの高低差は一周の中で、30メートルくらいです。

コース上で

最も低いのが祝田橋
最も高いのが半蔵門

その差がおよそ30メートル。

オフィスビルなら7〜8階相当
マンションなら10階相当

になるので、結構なアップダウンですね。

でも、皇居ランのコース上では、少しづつの上りと心地よい下りが待っているので、初心者ランナーでも十分完走できますよ。

皇居ランで初心者のタイムは一周何分くらい?

皇居ランが一周5キロにかかる時間の目安はこちら。

1キロあたりのペース1周の時間の目安
10分50分
9分45分
8分40分
7分35分
12分:時速5キロのウォーキング1時間

ジョギング・ランニングを始めたばかりの方でしたら、皇居ランを全て走り切るなら40分くらいが目安。

歩いたり走ったりすると50分くらいになるかと思います。

ちなみにウォーキングで一周すると1時間くらい。

結構な運動になりますね!

スポンサーリンク

皇居ランは何キロ?一周の距離・高低差・初心者のタイムは何分が目安まとめ

皇居ラン一周の距離、高低差、初心者のタイムの目安をご紹介しました。

皇居周回コースは1周およそ5km
高低差は30メートルほど
初心者ランナーが皇居ラン1周にかかる時間は、40分〜50分くらいが目安

ペースに関係なく、多くのランナーが楽しく走っている皇居ラン。

ぜひ堪能してきてくださいね!

スポンサーリンク

3日間限り!夏に欠かせないNIKE商品最大40%OFFで買える【7/31まで】

\最大40%OFFクーポンでお得に/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ume-tabiのアバター ume-tabi 走るの大好き♪

好きな時間にできる運動がしたいと思って始めたランニングが楽しすぎて、10年以上走ってます。

タイムを意識してフルマラソンに参加するのは1年に1回だけ。

普段はのんびり楽しくジョギングしてます。
走った後のビールとご飯が最高!

旅先で走るのも大好きです。

夢はワールドマラソンメジャーズ大会の完走

目標は
・生涯自分の足で歩くこと
・生涯自分の歯で食べること

靴店でスニーカーを含むオーダーメイドシューズのためのフットカウンセリングをしていたこともあるので、ランニングシューズの選び方を語りだすと止まらないです(笑)

目次