初心者やこれからジョギングをしてみたい女性向けの、おすすめランニングシューズをご紹介します。
履き心地が良くておしゃれで、シューズを履くたびにテンションが上がる1足があったら嬉しいですよね。
ただ、いざ選ぶとなるとこんなことが気になりませんか?
初心者女性ならではのおすすめシューズはある?
そこでランニング歴10年以上、女性のシューズカウンセリングもしてきた経験も踏まえて、初心者女性におすすめのランニングシューズを選んでみました(2025年4月現在)
初心者向けの厚底クッションシューズなら:ニューバランス フレッシュフォームV 1080
大人かわいいカラーで走りやすいのは:アディダス スーパーノヴァライズ2
ソールの形がおしゃれで自慢したくなるのは:ON(オン)クラウドサーファー2
これから走ってみようかなと思うけど、まずはお手頃なシューズが良ければ
白や黒一色などシンプルでどんなファッションにも合わせやすいのは:アシックス JOLT 5
Amazon人気ランキング上位の常連は:ニューバランス W413
ランニングシューズの軽さについては重量を公開していないシューズが多く、今回調べてわかった範囲では
アディダス スーパーノヴァライズ2:230g(24.0cm)
アシックス JOLT5:213g(23.5cm)
足を守るクッションとサポートがつく分、ランニングに特化したシューズ(上記最初の3足)は少し重くなります。
でも足にフィットしたシューズだと実際の重量よりもすごく軽く感じますよ!

シューズが違うとランニングの楽しさが桁違いですよ♪
初心者女性におすすめのランニングシューズについてさらに詳しくご紹介します。
>>最大30日間無料試着ができる!Amazonで人気のレディースランニングシューズを見てみる
ランニングシューズで初心者女性におすすめなのはどれ?
これからジョギング・ランニングを始めたい初心者女性向けのランニングシューズは
ニューバランス フレッシュフォームV 1080(Fresh Form X 1080 v14)
アディダス スーパーノヴァライズ2(Supernova RIse 2)
ON(オン)クラウドサーファー2(Cloudsurfer 2)
いずれもジョギングデビューを盛り上げてくれるおしゃれシューズでもあります。
一方、まずはお手頃なシューズから始めてみたい方向けのシューズは
アシックス JOLT 5
ニューバランス W413
ランニングシューズの軽さ重さはの感覚は、シューズ自体の重量以上に足に合うかによります。
それぞれ順番に説明しますね。
>>今売れているレディースランニングシューズをチェック【Amazon】
初心者の女性向けジョギングが楽しくなるシューズは
今回選んだおすすめランニングシューズを1つずつご紹介しますね!
男性に比べてかかとが細くて甲が薄めな女性の足を守るための、ソールのクッションとかかと周りのクッションがしっかりしてるシューズを選びました。
初心者モデルですが、いずれもフルマラソンだって走れる頼もしい作りのシューズです。
1足あればジョギング習慣がついて、ダイエットや体力アップ、ストレス解消もできて長く付き合える相棒になりますよ。
ニューバランス フレッシュフォームV 1080
ニューバランスのフレッシュフォームV 1080は、厚底クッションが気持ち良いランニングシューズです。
ふかふかクッションで、走り出すと思っている以上に軽く足が出るので初めてのジョギングと思えないくらい楽に走れちゃいます。
サイズだけでなくワイズ(横幅)も選べるので、普段のスニーカーやパンプスのかかとがスポスポしちゃう人は「レギュラー」を選ぶといいです。
足幅が合うランニングシューズは走っても歩いても疲れにくいので、次回のランニングがさらに楽しみになりますよ!
\かわいいフォルムはここからチェック!/


アディダス スーパーノヴァライズ2
アディダスのスーパーノヴァライズ2は、色使いが絶妙で見てるだけでおしゃれてワクワクします。
おしゃれなだけじゃなくて、初心者さんの足をしっかり守れるかかとと甲周りのフィット感もあります。
今回ご紹介する他の2足よりはクッションは硬めですが、ぽんぽんと弾みます。
前作のスーパーノヴァライズは私も履いたことがありますが、びっくりするくらい前へスムーズに進みました!
厚底クッションのシューズよりも地に足がついている感じがするので、好みの方にはおすすめです。
\カラーバリエーションはここから見てね/


On(オン) クラウドサーファー2
オンのシューズはソールの形がとっても特徴的で、フォルムがおしゃれです。
履いただけでおしゃれさんになった気分がするかも笑
クラウドサーファー2は、前へころんと進みやすい形をしているので、初心者さんでも自然と楽に走れるようになっています。
走るって無理して足と体を運ぶんじゃなくて、もっと楽していいんだって実感できますよ。
\ジョギングってこんなに楽しかったんだ!って思えます/


初心者女性向けお手頃なランニングシューズおすすめは
まずはちょっと走ってみようかなくらいの、お手頃なシューズから始めたいという方向けはこちら。
アシックス JOLT 5
ニューバランス W413
普段履きで使って、軽いジョギングもできる高コスパシューズです。
アシックス JOLT5
JOLT5はアシックスの公式サイトにあるランニングシューズの中でも最も価格を抑えたモデルです。
日常使い用に、ソールまで黒いモデルや真っ白もあります。
足元はシンプルなカラーにしておきたい人にもおすすめです。
お手頃な分、ものすごく高機能ではありませんが、10kmくらいのジョギングまでなら十分できますよ。
\日本メーカーならではの安心感もあります/


ニューバランス W413
ニューバランスのスニーカーの種類はびっくりするほどあるのですが、手に取りやすい価格で人気ナンバーワンなのがW 413です。
本格的なランニングシューズではありませんが軽いですし、まずはウォーキングの延長線上みたいな感じのジョギングならできます。
白や黒を選べば普段履きスニーカーとしてもランニング用としても使いやすいですね。
\いかにもランニングシューズではない1足ならコレ/


ランニングシューズの初心者女性におすすめは?おしゃれ 安い 軽いのはまとめ
初心者女性におすすめのおしゃれもしくはお手頃なランニングシューズをご紹介してきました。
初心者向けの厚底クッションシューズなら:ニューバランス フレッシュフォームV 1080(Fresh Form X 1080 v14)
大人かわいいカラーで走りやすいのは:アディダス スーパーノヴァライズ2(Supernova RIse 2)
ソールの形がおしゃれで自慢したくなるのは:ON(オン)クラウドサーファー2(Cloudsurfer 2)
黒一色などシンプルでどんなファッションにも合わせやすいのは:アシックス JOLT 5
Amazonで人気ナンバーワンは:ニューバランス W413
軽さについては、公表していないものが多く、今回比較するのは難しかったです。
お手頃系のシューズの方が手に持つと軽いと思います。
一方、ランニング用のシューズは初心者さんの足や膝を守るクッションとサポートのパーツがある分、重くなります。
でも、履いて走ると重さを感じないくらい快適ですよ。
ジョギングが楽しくなって習慣にできるきっかけになるランニングシューズが見つかりますように!