\ポイントザクザク溜まっちゃう!/
初心者やこれからジョギングをしてみたい女性向けの、おすすめランニングシューズをご紹介します。
怪我や痛みを防ぎつつ、履き心地がよくて走りやすい1足があったら嬉しいですよね。
ランニングシューズ選びについて、こんなお悩みはありませんか?
初心者女性向けランニングシューズのポイントは?
ポイントを抑えたおすすめのランニングシューズはどれ?
そこでランニング歴10年以上、女性のシューズカウンセリングもしてきた経験も踏まえて、初心者女性におすすめの選び方とランニングシューズをご案内します。
女性のランニング初心者さん向けシューズ選びのポイントは
かかと周りがしっかりしている
ソールのクッションがしっかりしている
です。
この記事を書いている2025年4月現在で、上記のポイントを満たしていて初心者向けレディースモデルのおすすめシューズは
初心者向けの疲れにくい厚底シューズなら:ニューバランス フレッシュフォームV 1080
弾むクッションでジョギングが楽しくなるのは:アディダス スーパーノヴァライズ2
程よいクッションで楽に走りたいなら:ON(オン)クラウドサーファー2
※シューズ名をクリックすると試着返品が最大30日間無料のAmazonのサイトへ飛びます

ランニング専用シューズは走りやすさが桁違いですよ!
初心者女性におすすめのランニングシューズについてさらに詳しくご紹介します。
>>最大30日間無料試着ができる!Amazonで今人気の初心者向けレディースランニングシューズを見てみる
初心者女性向けランニングシューズ選び方のポイント
女性のランニング初心者さん向けシューズ選びのポイント
かかと周りがしっかりしている
ソールのクッションがしっかりしている
について軽く補足しますね。
男性に比べて女性の足は、かかとが細くて甲が薄いので、その分サポートがあった方が良いです。
かかとを甲周りしっかり支えることで足と体が安定し、膝や腰に負担がかかりにくくなりますよ。
ソールは、足を守ることを重視したクッションを使っているシューズが初心者さんにおすすめです。
着地の衝撃を抑えてくれるクッションで、足裏へのダメージを最小限に抑えることができます。
>>膝や腰、足裏をダメージから守れるランニングシューズはこちら【Amazon】
ランニングシューズ初心者女性におすすめモデル3選
ここからはジョギング・ランニングを始めたい初心者女性向けのおすすめランニングシューズをご紹介します。
ランニング中の体を支える筋力がまだ弱い初心者女性にとって、履き心地良く走りやすいシューズは、ジョギング習慣をつける味方になってくれますよ。
ニューバランス フレッシュフォームV 1080:初めてでも疲れにくい厚底シューズ
ニューバランスのフレッシュフォームV 1080(Fresh Form X 1080)は、厚底クッションで足裏を守りつつ、クッションが心地よいランニングシューズです。
ふかふかクッションで、走り出すと思っている以上に軽く足が出るので、初心者さんでも初めてのジョギングと思えないくらい楽に走れちゃいます。
かかと周りのサポートもしっかりしているので、痛みにつながるぐらつきも防止してくれます。
このシューズはサイズだけでなくワイズ(横幅)も選べるので、普段のスニーカーやパンプスのかかとがスポスポしちゃう人は「レギュラー」を選ぶといいですよ。
足に吸い付くフィット感が得られます。
足幅が合うランニングシューズは走っても歩いても疲れにくいので、次回のランニングがさらに楽しみになりますよ!
\疲れにくいから翌日も走りたくなる/


アディダス スーパーノヴァライズ2:弾むクッションで初めてのジョギングが楽しくなる
アディダスのスーパーノヴァライズ2(Supernova RIse 2)は、初心者さん向けサポートと履き心地のバランスが絶妙です。
かかとと甲周りのフィット感がしっかりしていて、凸凹な道でもぐらつきにくく、足首のひねりなどを防いでくれます。
クッションは足裏への衝撃をカバーしつつぽんぽんと弾んで、走っていて楽しくなります。
また、重心移動をスムーズにする機能も付いているので、前へ進むのとっても楽です。
前作のスーパーノヴァライズは私も履いたことがありますが、びっくりするくらい前へスムーズに進みました!
初心者女性が、「イメージしてたよりも私って走れる!」と発見できる1足です。
\スムーズに走れて自信がついてくる/


On(オン) クラウドサーファー2:初心者さんが扱いやすいクッションで楽に走れる
オンのクラウドサーファー2(Cloudsurfer 2)は、安定感とちょうど良い柔らかさのクッションが初心者さん向けです。
かかとに加えて、フィット感の良いニット素材のアッパーが足全体を包んでくれるので、シューズの中で足がブレにくく指先の痛みが出にくいです。
クッションは柔らすぎると安定感に欠けてしまい自力で揺れを抑えないといけないですが、クラウドサーファー2はまだ筋力がない初心者さんが安定して走れる柔らかさになっています。
そして、前へころんと進みやすい形をしているので、ランニング経験がなくても自然と楽に走れるようになっています。
走るって無理して足と体を運ぶんじゃなくて、もっと楽していいんだって実感できますよ。
\ジョギングって案外楽ちん/


ランニングシューズ初心者女性向けおすすめ3選!けがや痛みを防ぐ選び方と合わせて紹介まとめ
ここまで、初心者女性向けランニングシューズのポイントと、おすすめランニングシューズをご紹介してきました。
女性のランニング初心者さんのけがや痛みを防ぐシューズ選びのポイントは
かかと周りがしっかりしている
ソールのクッションがしっかりしている
です。
これを踏まえたおすすめランニングシューズは
初心者向けの疲れにくい厚底シューズなら:ニューバランス フレッシュフォームV 1080
弾むクッションでジョギングが楽しくなるのは:アディダス スーパーノヴァライズ2
程よいクッションで楽に走りたいなら:ON(オン)クラウドサーファー2
※シューズ名をクリックすると試着返品が最大30日間無料のAmazonのサイトへ飛びます
これらの中からでしたら、色やデザインの好みで選んでもいいと思います。
お気に入りランニングシューズを履くと、ジョギングのやる気スイッチも自然に入りますよ。
ジョギングが楽しくなって習慣にできるきっかけになるランニングシューズが見つかりますように!
>>初心者向けレディースランニングシューズの最新在庫をAmazonでチェックする
\ポイントザクザク溜まっちゃう!/
\旅先でのジョギングは一生の思い出になる/