ガーミンのスマートウォッチVenu2の口コミや評価をご紹介します。
こんなことで悩んでいませんか?
バッテリーはどれくらい持つ?
画面は見やすい?
GPSやランニングのデータは取れる?
スマートウォッチとして機能はちゃんとある?
この記事ではこのようなお悩みを解決していきます。
バッテリーが長持ちする
GPS/ランニング機能が充実
AMOLEDディスプレイが鮮やかで見やすい
スマート機能も実用的で便利
GarminのVenu2の口コミ評価についてさらに詳しくご紹介します。
\手頃で十分!コスパ最強スマートウォッチ/

\Venu2の後継!Venu3の口コミはこちら/

ガーミンVenu2の悪い口コミ
ガーミンVenu2を使っていて気になることがあったという口コミをご紹介します。
手首を軽く返しても画面がなかなか点灯しないという声がありました。
ランニング中など、頻繁にチェックする場合は常時点灯にしておくといいと思います。
別売りのセンサーベルトとVenu2をペアリングすると、上下動作などのデータが取れると思っていた人がいるようです。
残念ながらVenu2には互換性がありません。
より詳しいデータが欲しい場合は、Venu3ならベルトなしの単体で取れますよ。
ガーミンVenu2の良い口コミ
Venu2を使って満足しているという口コミをご紹介します。
バッテリーが長持ちで良い
バッテリーに関する口コミはこちら。
100%充電で約7日間使えた
他のスマートウォッチを使っている知人は毎日充電してるが、Venu 2は4日ごとでOK
1週間に1回の充電で済むので便利
Venu2のバッテリーは他のスマートウォッチに比べて長持ちしそうです。
週に1〜2回程度の充電で済めばストレスなく毎日使えますね。
GPSやランニングの機能が充実している
Venu2をランニングで使っている人の口コミはこちら。
ランに必要な自動ラップ・自動ポーズ・心拍など基本機能は揃っている
GPS精度が高い
Venu2はさまざまなアクティビティに対応している中でも、ランニングの機能は基本として入っていて、すぐに使えるのが魅力です。
移動した距離もしっかり取ってくれるので、走るたびに達成感を味わえますよ。
AMOLEDディスプレイが鮮やかで見やすい
画面に関する口コミはこちら。
色鮮やかで見やすい
屋外ランでも視認性が良い
色鮮やかな画面で、天気が良い屋外でも見やすいと評判です。
ディスプレイが見やすいのは基本中の基本。
見やすいのは大事ですね!
スマート機能が実用的で便利
スマートウォッチとしての機能に関する口コミはこちら。
Suica対応/音楽再生もできて通勤ランにも便利
ガーミン独自の「Body Battery」機能が役立っている
Garmin PayやSuicaとしてタッチ決済できるので、荷物を減らしたい通勤ランの時も便利ですね。
Body Batteryは100点満点で体力を数値化してくれます。
自覚していなくても疲れているなど状態がわかるので、体調を崩す前に管理ができて、より快適に毎日過ごせますね。
ガーミンVenu2の機能や特徴
ここからはガーミンの Venu2の機能についてご紹介します。
ディスプレイはAMOLEDで色鮮やか、視認性◎
バッテリーはスマートウォッチモードで11日間
GPS+ランニング性能が十分
ライフログ機能も十分
ディスプレイが鮮やかで見やすい
AMOLEDディスプレイを搭載しているため、画面の表示がくっきり鮮やかです。
必要な情報をパッと認識できるのはありがたいですね。
バッテリーはスマートウォッチモードで11日間
バッテリーの持ちはスマートウォッチモードで最大11日間です。
使い方次第ですが相当長持ちします。
充電を忘れて記録が取れなかったということが防げますよ。
GPSとランニング機能が十分
GPS機能を備えているので、スマホなしでもランニングや歩いた距離のデータが取れます。
ペースやピッチも保存できるので、過去の自分と比べて成長していることがわかるのが嬉しいですね。
ライフログ機能も十分
ストレスチェック、睡眠、体力の数値化で健康管理ができます。
仕事やスポーツで無理する前に休養をいつ取ればいいか分かって、毎日がより充実しますね。
ガーミンVenu2の口コミ評判まとめ
ガーミンのスマートウォッチVenu2の口コミ評判についてご紹介してきました。
バッテリーが長持ちする
GPS/ランニング機能が充実
AMOLEDディスプレイが鮮やかで見やすい
スマート機能も実用的で便利
後継のVenu3があるので、新作にこだわりがなければVenu2はとてもお得なスマートウォッチと言えそうです。
長年買い替えずに愛用している人も多いモデルなので、よかったら検討してみてくださいね。
\コスパ最強!セールがあるかはここからチェック/


